企業は「コミュ力」のある人材を欲しがる。だが今は相手の目を見て話すことすらできない学生ばかりだ
ぽキール星人φ ★ 投稿日:2011/05/26(木) 14:49:41.70 0
厳しさが続く学生の就職活動。企業側の求人意欲が減退していることが大きな理由だ。しかし、大人と話をするのが苦手な学生が増えていることも一因らしい。浜松市内で開かれた専門学校の就職ガイダンスをのぞいた。
厳しさが続く学生の就職活動。企業側の求人意欲が減退していることが大きな理由だ。しかし、大人と話をするのが苦手な学生が増えていることも一因らしい。浜松市内で開かれた専門学校の就職ガイダンスをのぞいた。
- 1 ぽキール星人φ ★ 投稿日:2011/05/26(木) 14:49:41.70 0
-
厳しさが続く学生の就職活動。企業側の求人意欲が減退していることが大きな理由だ。しかし、大人と話をするのが
苦手な学生が増えていることも一因らしい。浜松市内で開かれた専門学校の就職ガイダンスをのぞいた。
浜松情報専門学校(同市中区中央)は24日、3月に続き今年2回目となる企業ガイダンスを開いた。
浜松、磐田、掛川など県西部出身の2年生(4学科7コース)約150人が、リクルートスーツで25企業・団体の
ブース前に列を作った。
学生は説明を聞いた後、履歴書を提出し、人事担当者と面談に臨んだ。しかし、中にはうつむき加減だったり、
話しかけられてもすぐに会話が終わってしまう学生がいる。
浜松市西区の同校2年生、高橋遥介さん(23)は広告営業志望。この日は自衛隊のブースで話を聞いた。
「東日本大震災で活躍する様子を見て、人のために働ける職業だと感じた」と話した。
しかし高橋さんのようにてきぱきと話ができる学生ばかりではないという。同校教務課長の岡田靖志さんは、
「企業の担当者が異口同音にいうのは、『コミュニケーション能力のある人材がほしい』だが、難しい。
相手の目を見て話をすることのできない学生が、以前は学年に1人くらいだったが今はクラス(30~40人)に
1人くらいに増えた」と話す。
採用活動が前倒しされ、学生は、入学式の翌日から筆記試験の準備を始めるなど、ゆとりがない。
同校は「面接指導を通じて、なんとか9割の就職内定率を目指したい」と話している。
そーす 毎日jp/静岡
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20110526ddlk22100052000c.html
- 7 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/05/26(木) 14:59:15.95 0
- コミュ力ではなく奴隷
- 12 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/05/26(木) 15:10:54.15 0
- コミュ力=馬鹿な上司にもヘラヘラ笑って従える超馬鹿
- 14 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/05/26(木) 15:13:06.83 0
- 首相からしてそうなんだから仕方ないんじゃないかw
- 18 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/05/26(木) 15:17:27.94 0
- 今の若い連中は…
って、いつの時代にも言われてきた事だw - 20 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/05/26(木) 15:19:21.65 0
- 鼻を見るくらいの目線がいいと聞いた記憶が
- 24 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/05/26(木) 15:22:05.31 O
- すぐどもるし、二度手間や二度聞き当たり前
すぐ言われるといつまでも引きずっちゃって
休日もろくに楽しめない俺orz
コミュ障どころじゃないっス - 27 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/05/26(木) 15:27:30.34 0
- 自分勝手にべらべら話すのは厚顔無恥という。
仕事は懸命にやってなんぼの世界なのに、、、
こういう記事をこしらえるのは社会知らず。
世間知らず・・・ - 29 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/05/26(木) 15:30:00.70 0
- そんなに見つめられたら・・・気があるのかと思っちゃうじゃねーか。
- 30 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/05/26(木) 15:30:22.82 0
- 相手の目を見て話すのがコミュ力じゃないだろ。
- 31 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/05/26(木) 15:31:04.29 0
- コミュ力じゃなくて自信の問題じゃないかと
- 39 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/05/26(木) 15:43:49.61 O
- 目を見るのもいいが焦点が合ってない人がいるよ
無理はやめさせる事だ、馬鹿じゃあるまいし - 41 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/05/26(木) 15:47:37.27 0
- コミュ力=仕事できなくても嘘付いて自分は有能だと勘違いさせる事の出来る詐欺のテクニック
- 46 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/05/26(木) 16:04:43.30 0
- >>41
大正解!!
それを選ぶ会社の担当が馬鹿過ぎ、結局選ぶほうの選定眼が低すぎ
今の20代後半から30代前半を一気にリストラしたほうが良い
- 50 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/05/26(木) 16:25:33.49 O
- 目なんか見なくていいよ
約束守れて、常識があれば - 54 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/05/26(木) 17:09:41.64 0
- いろんな人がいる方が、上手くいく気がする。
- 61 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/05/26(木) 18:28:06.95 0
- なんで目を見て話さなきゃいけないのか、その根拠がわからない
目を見てなくたって、話はできるだろうに
見つめ合うと相手の目が気持ち悪いと感じる俺はどうしたらいいんだ - 65 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/05/26(木) 18:57:48.48 0
- 相手の目を見て話すのがコミュ力だという前提がまずおかしいことに気がつかないのだろうか
- 68 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/05/26(木) 19:05:51.32 0
- コミュ力っていうか空気を読む能力な
これコンピュータには絶対できないことだから - 71 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/05/26(木) 19:32:25.39 O
- だから目を見てくるというのは経営層にとって従順の証なんだよ
つぶらで輝いてればなおよし - 73 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/05/27(金) 07:53:41.53 O
- チンピラみたいな客の目を見て話してたら「テメ何見てんだコラ」ってからまれた
それ以来、他人の目を見て話せないorz - 84 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/05/27(金) 11:29:00.62 0
- >>73
俺もそんな感じだ。
目付きが悪いと人に良く言われるので相手の目を見て話すと睨みつけてると思われるようだ。 - 86 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/05/27(金) 17:52:17.94 0
- ブログやツイッターで発言してフォローする人が多いことをコミュ力と勘違いする
そして誹謗発言をして企業をクビにとかな - 88 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/05/27(金) 19:00:09.75 O
- やる気をアピールすると
『そんなに自信があるなら起業すれば?』
従順さをアピールすると
『自分の意思が感じられない』
バランス感覚をアピールすると
『イマイチ性格がよく解らないな』 - 91 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2011/05/27(金) 22:16:30.86 0
- 結局、人事が能無しになったってオチか
スポンサーサイト