【話題】東北人に対して、どんなイメージを持っていますか?→「口下手」「なまりがきつい」「ネクラ」
東北人に対して、どんなイメージを持っていますか?
多くの答えが「口下手」「なまりがきつい」「ネクラ」といった、どちらかというとカッコいい印象ではないはず。
多くの答えが「口下手」「なまりがきつい」「ネクラ」といった、どちらかというとカッコいい印象ではないはず。
- 1 影の軍団ρ ★ 投稿日:2010/07/18(日) 23:05:35 ID:???0
- 東北人に対して、どんなイメージを持っていますか?
多くの答えが「口下手」「なまりがきつい」「ネクラ」といった、どちらかというとカッコいい印象ではないはず。
しかし、そう思われながらも、東北人はとても活躍しています。
たとえば、青森県は吉幾三、松山ケンイチ。岩手県は小沢一郎。秋田県は落合博満、
柳葉敏郎、加藤夏希、佐々木希。山形県は井上ひさし、渡辺えり。宮城県は西田敏行、梅沢富美男といった具合です。
彼らからは東北人のネガティブな印象など感じることはありません。
彼らがこのように各界のトップに君臨できるのは、おそらく東北人特有の「粘り強さ」のおかげ。
生き馬の目を抜くともいわれる芸能会などでたくましく生き抜き、活躍し続けるためには、
叩かれても踏まれてもへこたれず、地道な努力を続けなければならないはずです。
実は、東北人にとって「地道な努力」はおてのもの。いつやむともわからない雪をかき続け、
冷夏で作物が全滅しても黙々と新しい種を蒔き続ける......。
それは、他の地域の人たちの目には「地味」と映るかもしれませんが、
最後に笑うのはこうした地道な努力が身についている東北人なのです。
私たちの周囲の東北人にも見習う点がたくさんあります。大都会に出ても自分のスタイルを変えず、
独特の価値観を持ち続ける東北人には、古臭さやとっつきにくさを感じるかもしれません。
しかし、親しくなればなるほど、彼らの素晴らしさが見えてきます。
「こわい=疲れた」「電車酔いはお酒に酔うこと」「『カローラなまはげ』といった限定車があった」
「車に乗ると性格が変わる」などなど、東北をこよなく愛する会がまとめた書籍『東北人の説明書』を読むと、
口べたな東北人の意外な本性が見えてきます。
http://news.ameba.jp/webhon/2010/07/74211.html
- 2 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/18(日) 23:06:19 ID:mfJTQNPe0
- 鼻たらしてる
- 4 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/18(日) 23:07:00 ID:ZCDQFvCG0
- ナマハゲ
- 12 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/18(日) 23:08:09 ID:GZ81x3ae0
- 落合と小沢一郎をイメージするな。
黙って結果を出す。
結果で周囲を黙らせていく。
東京人の俺としてはこういった部分に格好良さをおぼえる。
- 20 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/18(日) 23:09:39 ID:1TNFcYUX0
- ほっぺが赤いのは何故?
- 37 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/18(日) 23:12:18 ID:+OJ8TQLR0
- >>20
肌の色が白いのと寒いから、血の色が透けて見える。
そんな自分は頬の赤さと目の下のくまが消えない青森県民ですが…。 - 24 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/18(日) 23:10:36 ID:Xt928b8Z0
- 宮城と岩手だけ限定すれば
売国奴 - 29 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/18(日) 23:11:04 ID:WwMduaX+0
- 輩出してる有名人の顔ぶれもなんだかな
- 39 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/18(日) 23:13:33 ID:Gy6mTVbZ0
- どうでもいいからほっといてくれ・・・
- 44 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/18(日) 23:14:53 ID:BOfnPhbu0
- 東北ていってもめちゃくちゃ広いし。
県どころか村単位・地域単位によって結構ふいんき違うよ。 - 49 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/18(日) 23:15:16 ID:numhidmB0
- 青森メイド喫茶
ほ、ほんつけねえっす
またきてけろなんて、すんでもいわねーすけなあ - 50 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/18(日) 23:15:16 ID:ctX3GCz/0
- すまん行ったことない
- 57 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/18(日) 23:16:29 ID:Etna9S+F0
- おっかぁ、そとはすごいゆきだどーとか言ってる
ほっぺたは真っ赤で藁でできた∧な形の帽子みたいなやつ被ってる - 63 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/18(日) 23:17:12 ID:lqTQmF9K0
- 東北には部落差別がない
なぜなら、東北地域が差別されているからだ
白河以北一山百文
(´・ω・`) - 68 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/18(日) 23:18:37 ID:lPU0xMUR0
- 俺は東北生まれで東北6県の内、4県に住んだ経験があり、
今なお住んでいるが、正直キチガイしかいない(笑)。 - 72 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/18(日) 23:18:44 ID:YdGEe9GF0
- 方言がかわいい
- 76 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/18(日) 23:19:29 ID:YmyX7npC0
- 性格が陰湿
- 78 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/18(日) 23:19:50 ID:3N1rUCS50
- そったらこど言うでねえ!
- 89 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/18(日) 23:22:16 ID:ftrI8/bh0
- 大阪よりはずっといいイメージだから気にするな>東北人
- 90 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/18(日) 23:22:17 ID:rT88sKdRO
- 自然が一杯って感じかな
遠くて行けないわ - 103 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/18(日) 23:24:14 ID:byv198er0
- マットとすずかと小沢のイメージ
- 108 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/18(日) 23:25:06 ID:ogLMkrzJ0
- 小沢支持してるゴミが住んでるってイメージ
- 110 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/18(日) 23:25:31 ID:S5zfQXMS0
- かっぺ
- 142 ◆65537KeAAA 投稿日:2010/07/18(日) 23:33:32 ID:7fNVufYB0
- 東京さ就職して埼玉に一軒家買うのが東北人の憧れ。
埼玉県の元東北率は異常。 - 162 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/18(日) 23:38:40 ID:D3/0jn3P0
- 仙台人の、オレ達は他の東北とは違うから、アピールはすごい
- 180 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/18(日) 23:41:39 ID:TQB35nut0
- >>162
「東京と仙台の通勤ラッシュのすごさは一緒」という自論を熱く語ったり、
「仙台の都会度は名古屋に負けない」という自論をニュー速+で熱く語っていた仙台市民。
多分、仙台と他の政令指定都市はそんなに変わらないと勘違いしている。
- 167 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/18(日) 23:39:48 ID:Gl2ULPT20
- 東北地方と言えば銀牙だなぁ
赤カブトを倒して竹田のじっさまの葬式で犬達が整列するところあたりまでは面白かった
狼が出てきてからはつまらなくなった
スポンサーサイト