【話題】片付けが苦手な人は70% 「2年間掃除しない」人も
投票サイト「ECナビ/投票スルー?」で「片づけは得意?」というアンケートが行われた。投票総数は4701票で、「得意」が30%、「苦手」が70%という結果となっている。
- 1 影の軍団ρ ★ 投稿日:2010/07/13(火) 09:17:18 ID:???0
- 投票サイト「ECナビ/投票スルー?」で「片づけは得意?」というアンケートが行われた。
投票総数は4701票で、「得意」が30%、「苦手」が70%という結果となっている。
「得意」と答えた人のコメントには、「まあいつも整理・整頓しているから」「すっきりして大好きです」という、
片付けが苦にならないというものや、「片付け始めるまでは時間がかかるが始めたら止まらなくなる」
といったものなどが挙がった。また、中には「物を買うときは、それをしまう場所を決めてから買う。
使ったものは、終わったら、元の場所に、すぐ、しまう」という合理的な片付け名人も。
一方、「苦手」と答えた人は、「キレイ好きがうらやましい」「他人の部屋掃除は得意なのに…」
「苦手と言うか、嫌いというか…」など、なかなか掃除に取り掛かれないといったコメントが多く挙がっている。
また、「学生時代のアパートは2年間掃除しなかった…」「荷物の山の中で暮らしてます」というツワモノも少なからずいるようだ。
http://news.ameba.jp/domestic/2010/07/73471.html
- 4 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/13(火) 09:23:55 ID:kDCRDhXN0
- 手を伸ばせばそこに欲しいものがある。
ユビキタス社会の最先端を行ってるよ俺は。 - 8 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/13(火) 09:30:16 ID:w2RMpVU40
- 片付けはできてると思うが、掃除はここ3年くらいしてない
最初から散らかさないようにしておけば、掃除なんてしなくても散らからないと思うんだが? - 15 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/13(火) 09:36:16 ID:D+nVaAnr0
- 普段目に見えるところは掃除機かけるし拭くからまあまあ綺麗。
目の届きにくい押入れの中とかクローゼット、引き出しの中はグチャグチャ - 18 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/13(火) 09:37:09 ID:tvhVSsyl0
- 片付けは普通にやるけど、掃除は面倒臭いわ
仕方無しにやってはいるが・・・
そういう面では狭い部屋に住んでて良かったなと思う
- 35 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/13(火) 10:00:21 ID:/n1+bFWZ0
- >>19
>>23
>>28
ADHDだろw - 20 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/13(火) 09:40:49 ID:aRZrIQrk0
- 前の女房が片付けられない女だったな。食卓の上に趣味の雑誌を置くものだから
食べるスペースがほとんど無くて、たまに俺が片付けても一週間で元通り。子供が
まだ小さかったから子供部屋が実質空き部屋だったんんだけど、そこで趣味の木工
細工を始めたものだから、今度は部屋の中が木材の破片で埋まった。
入り口からベランダまで、足で木材をどけて「獣道」を作らないと通れなかった。
で、離婚したとき、古かったから家具と家電は全部捨てて、俺と子供たちの荷物は
軽トラ1台で済んだ。あっちの荷物は2トントラックに山積み。さらに2トントラック2台分の
ゴミが出た(ほぼすべてあっちのゴミ)。 - 21 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/13(火) 09:41:55 ID:IYvPlBXF0
- >>20
なんでそんなのと結婚したん - 23 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/13(火) 09:43:47 ID:02S5ILFB0
- >>20
その嫁さん、間違いなく俺と同じHDADだから。 - 28 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/13(火) 09:56:40 ID:XtkzUsNP0
- >>23
そのACDCとかいうのはどんなやつなの? - 38 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/13(火) 10:01:26 ID:bJFoNaOPO
- どうして髪の毛まざったホコリがどんどん増えていくのだろうか?
- 55 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/13(火) 10:11:50 ID:raN+J9Om0
- 鼻炎だから、埃が舞ってムズムズすると、やる気が失せる
- 67 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/13(火) 10:29:36 ID:f0FTvgYCO
- 嫁が片付けられないくせに子供が散らかすと怒る。
俺は片付け好きだから嫁にも子供にも怒る。
嫁というより娘が二人いる感覚だから嫌いにはならんけどな。
まぁそれでも賑やかで楽しい家庭だからそれでもいい。
俺、親がいなかったからこれでも大事な家族だ。 - 72 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/13(火) 10:31:17 ID:hiPW/j4oO
- 片付けするほどモノがない
- 73 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/13(火) 10:32:39 ID:NnnZjUE60
- >>72
実はそれが一番手っ取り早いんだよねw - 80 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/13(火) 10:35:23 ID:kUNArKhy0
- 十年間、開かずの部屋があって、夏になると扉の隙間から臭ってくるんだけど、
開けたくない怖い・・・ - 84 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/13(火) 10:36:56 ID:aRZrIQrk0
- >>80
10年前から行方不明の婆ちゃんとかいない?
スポンサーサイト