【話題】アジアからの留学生 どんなケータイ使ってる?「ほとんどというか、みんなソフトバンク使ってるよね」
- 1 影の軍団ρ ★ 投稿日:2010/07/04(日) 12:05:15 ID:???0
- 「ほとんどというか、みんなソフトバンク使ってるよね」
東南アジアや中国からの留学生を受け入れている男性が言います。
「理由は、同じソフトバンクどうしなら、通話がタダだから。これが一番大きい」
デフレ下とはいえ、アジアの人たちにすれば、日本はまだまだ生活費の高い国。
少しでも節約しようと、ケータイはソフトバンクを選ぶのだとか。
「普通に東南アジア各国から日本へ来る留学生は、お金持ちの子弟も少なくない。
そういう学生は、日本のケータイよりも使いやすいからと、iPhoneを買ってるよ」
日常的に連絡を取りあうことの多いこの男性も、学生たちからの要請があり、
先日、長年使ってきた通信キャリアからソフトバンクに乗り換えました。
「アジアの人は、ケチというより合理的だよね。僕はあまり頻繁に買い換えたりしなかったから、
ポイントもかなり貯まってたし、家族もみんな同じ通信会社のやつだったんだけど。
若い人や芸能人みたいに2つ持つ必要もないし、男は仕事上の事情が最優先、ってことで」
奥さんは「せっかく使い方も慣れたのに」と面倒がっていましたが、お子さんたちは
「どうせならiPhoneにしようかな」などと前向きだったそうです。
とにかく安けりゃ良い。カッコイイ端末が良い。確実に、どこでもつながらないと困る。
外国人を含め、いろんな理由でユーザーがケータイや通信キャリアを選ぶ時代になってきたのでしょう。
そういったユーザーの「わがまま」を、サービスや品質でどこまで吸収できるか。
今後の通信キャリアに期待したいと思います。
http://www.j-cast.com/kaisha/2010/07/04070261.html
- 2 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/04(日) 12:06:03 ID:hG0+bfVR0
- 在日優遇プランがあるからソフトバンク以外ありえん
- 3 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/04(日) 12:08:43 ID:sd/9v/2C0
- 海外でも使えるからじゃないの?
アメリカでも使えるし結構そう言う点では良い
俺はauだけどね - 7 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/04(日) 12:11:08 ID:Q8dVzvRT0
- 「もしもしアル」
「もしもしアル」
「このへん家全部入れそうアル」
「わかったアル」 - 18 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/04(日) 12:17:58 ID:KFGSZOL90
- 世界中がiphone使ってるんだからとっととガラケーを販売禁止にするべき
- 20 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/04(日) 12:19:51 ID:mjTxcwss0
- でも時間制限あるとはいえ、SB同士なら無料で通話できるのは人気出て当然だと思うな
つか、留学生関係なく日本でもずっとソフトバンクが契約数伸ばしてる
ケチっていったらそうだけど、合理的だとは思う - 35 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/04(日) 12:28:20 ID:FCm2x28Y0
- つーか、日中980円で使いたい放題なのに逆に使ってない奴がいる方が不思議だ。
多少の電波の悪さを吹き飛ばすような安さじゃね? - 40 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/04(日) 12:32:37 ID:bMdTmewA0
- ただの禿の宣伝スレじゃんw
- 41 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/04(日) 12:33:38 ID:mvUUl7Pl0
- そこそこアクセスのあるblogをやってる。
嫌がらせコメントの半数はソフトバンクからの書き込みだ。 - 42 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/04(日) 12:33:46 ID:k5AmxfovP
- まぁ、docomoがどれだけ馬鹿で
戦略を誤ったかってことだね。 - 43 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/04(日) 12:33:52 ID:jD7DIB450
- http://up3.viploader.net/news/src/vlnews017189.jpg
まあ、つまりそういうことだ - 47 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/04(日) 12:35:18 ID:QKkEWgrx0
- >>43
今まで特定のミンジョクを有利に、日本人を不利に扱ってたことを暗に認めたってことか(苦笑) - 54 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/04(日) 12:40:57 ID:XwOPeJhL0
- 同キャリア間無料ってのは大したサービスだよ
他が追随できてないのはコストがヤバいからだろう - 60 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/04(日) 13:02:02 ID:nhXMd76Q0
- 本当留学生ってソフトバンクだらけだもんな。審査が緩いからだと思ってた。
- 64 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/04(日) 13:37:44 ID:UJm/y1er0
- ソフトバンクは認証甘いから
振り込め詐欺で使われる携帯No1らしいねw - 65 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/04(日) 13:41:01 ID:rs4H7zec0
- 沖縄の米兵もほとんどソフトバンクだな
電波弱すぎでキレてる奴も多いがw
- 68 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/04(日) 13:58:37 ID:AWsmtuiKO
- 留学生なんて、帰国時に料金踏み倒し平気でやるだろ。
国際電話は後から請求がされるから、知り合いに清算託す奴以外に踏み倒しになる。
で、後からくるやつの審査がキツメになり、機種料金分割が難しくなる。特に中国人は。
- 73 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/04(日) 14:34:07 ID:tAOmyjXF0
- 在日プランはほとんどタダらしいな
- 78 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/04(日) 14:49:33 ID:a0QpBW5IP
- >>73
在日じゃなくても学生だったら基本料タダ。 - 80 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/04(日) 14:51:43 ID:xTVnlVVr0
- skypeなら海外通話もタダなのに。
- 83 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/04(日) 14:55:59 ID:HOMxPOLoO
- >>80
!!
skype使える携帯を発売すれば売れるかも!? - 84 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/04(日) 15:28:43 ID:nhXMd76Q0
- >>83
iPhoneは普通にSkype使えるけど。 - 85 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/04(日) 15:31:43 ID:yAEocMmN0
- iPhoneじゃなくても使えるだろw
- 92 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/04(日) 15:58:09 ID:4CAw1/4iO
- 夜9時以降はソフトバンク同士でも30秒20円(無料通話分なし)だから、
よく考えないと逆に高くつく。 - 95 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/04(日) 16:07:08 ID:ujQQ3pvC0
- >>92
その時間帯はちょっと通話なりメールしてからSkypeに切り替えるみたい - 98 名無しさん@十周年 投稿日:2010/07/04(日) 16:32:48 ID:hG0+bfVR0
- ソフトバンク使う場合はiPhone使わないと明らかに損だからね
一般端末使う奴は搾取される側の人間